先生、ご家族から感謝された“救急車を呼ぶ”というとっさの判断

公開日:2018/03/16 更新日:2024/04/01
記事サムネイル画像

誤嚥をしても病院に行こうとしなかった80代のパーキンソン病の男性利用者さん とっさの判断と行動力が、ご家族との信頼関係やキャリアを考えるポイントになった

インタビューご協力者

吉良 桂子
取締役 / 在宅看護専門看護師
訪問看護ステーション国立メディカルケア

80代でパーキンソン病を患っていた男性

吉良さんが今でも思い出す利用者さんがいます。それは80代でパーキンソン病を患っていた男性。奥様と息子さんと3人暮らしをされていました。

その男性からは、訪問をしていた当初、吉良さんのちょっとしたアプローチによってクレームを受けてしまっていました。しかし、その後は訪問を重ねていくうちに信頼されるようになったのだとか。

ある日、男性が誤嚥をしてしまいました。訪問の前日、吉良さんは「すぐ病院に行ってください」と伝えていましたが、男性は「熱が下がったし、もう大丈夫だと思う」と行かなかったそうです。

しかし、肺炎を起こしても明確に症状がわかりにくいのがパーキンソン病。案の定、翌日に訪問すると、肺の音も良くなく、サチュレーションも下がってしまっていました。その時、吉良さんは直感で「あまり良くないのではないか」と感じ、自ら救急車を呼びました。

入院できるかわからない状態でしたが、利用者さんを受診させるというなかなか難しい判断をした吉良さん。しかしレントゲンを撮ってみると片肺が真っ白でした。救急車を呼ばなかったら…。

先生からは「よくこれで救急車で来たね。よっぽど優秀な看護師さんに観てもらってるんだね」と言われたそう。奥様は「本当にありがとう」と、吉良さんのとっさの判断と行動力に大変感謝していました。

その男性はその後亡くなってしまったそうですが、その後、奥様も何かがあるとすぐに頼ってくれるように。息子さんが脳梗塞で倒れてしまった時には、ステーションに相談にも来てくれました。最初はクレームから始まった関係性でしたが、気付いてみたら厚い信頼関係を築けていました。

当時、吉良さんはマネージメント業務などが増えていき、そろそろ現場は別の人に委ねようかと悩んでいた時期。そんな中、このパーキンソン病のご家族との出来事によって、「ここまで自分の看護が評価されたのだから」と、自分の気持ちに一区切りがついたと言います。

経験からくる直感で行動したこと、そして自分の看護観が間違っていないんだと再確認できたのは、その後のキャリアにおいてもとても大きなターニングポイントになったそうです。

SNSシェア

  • LINEアイコン
  • facebookアイコン
  • Xアイコン
記事投稿者プロフィール画像 NsPace Careerナビ 編集部

「NsPace Career ナビ」は、訪問看護ステーションへの転職に特化した求人サイト「NsPace Career」が運営するメディアです。訪問看護業界へのキャリアを考えるうえで役立つ情報をお届けしています。

関連する記事

会員登録がまだの方

会員登録がまだの方

1.事前見学申し込みができる!
2.在宅経験者への無料相談ができる!
3.スカウトを受けられる!

会員登録する
NsPaceCareerとは-PCイメージ画像左 NsPaceCareerとは-SPイメージ画像左

NsPaceCareerとは

訪問看護・在宅看護に特化した
求人情報検索・応募のほか、
現役の訪問看護師や在宅経験者への無料相談や、
事業所への事前見学申し込みが可能です。

NsPaceCareerとは-PCイメージ画像右 NsPaceCareerとは-SPイメージ画像左